アプリ漫画感想サイト
現在はピッコマで掲載中のガラスの壁(joho氏)の紹介・感想・ネタバレブログとなっております!
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしたちはどうかしている。
安藤なつみさんの作品。
このたび東京事変主題歌でドラマ化。
なんで私の好きだったものと林檎ちゃんはしょっちゅうコラボするんでしょうか!
(全部が全部じゃないけど)
作品自体は
キッチンのお姫さま+ARISAの焼き直し感あって真新しさ感じなかったんだけどね!!
目を引くタイトルが秀逸…!
なかよしで書いていた方です。なかよし時代はメディアミックスなかったけど、地道に続けておられたようで海野つなみさんといい、新たな読者獲得ができるといいなぁと思います。
なかよしはリア時代は「ついてるね聖ちゃん」かなぁ?そこくらいまでは雑誌を買ってもらってた気がします。
その後、シュガシュガルーンを単行本で知り、大人になってから再びなかよしを購入。
そこでまだ連載を持ち続けている安藤先生に懐かしみと実力を感じたものです…少女誌で長くさっかとしているの、難しいんだって。。
たしかにりぼんで好きだった作家さんは大体お姉さん誌のcookieに移籍してたね。
なかよしのお姉さん雑誌…Amieっていうのがあって看板がCLAMPのCLOVERでした。
垣之内成美とか外部からの呼び寄せた作家陣が豪華だったような。なかよしの作家さんだった早稲田ちえもここで連載はじめて、めっちや面白い漫画書いてたのに雑誌が休刊して打ちきり…関くんと関谷さんがどーなるのかまったく見当つかないまま終わった…悲しい…
海野つなみさんもキスの事情とか連載していました。彼はカリスマが好きだったwこれで一とかいてニノマエ様って知ったw(存在しない幽霊名字ってNHKで最近知ったw創作の世界ではあるが)
話が脱線しまくっておりますが、
今後もご活躍をお祈りいたします。
このたび東京事変主題歌でドラマ化。
なんで私の好きだったものと林檎ちゃんはしょっちゅうコラボするんでしょうか!
(全部が全部じゃないけど)
作品自体は
キッチンのお姫さま+ARISAの焼き直し感あって真新しさ感じなかったんだけどね!!
目を引くタイトルが秀逸…!
なかよしで書いていた方です。なかよし時代はメディアミックスなかったけど、地道に続けておられたようで海野つなみさんといい、新たな読者獲得ができるといいなぁと思います。
なかよしはリア時代は「ついてるね聖ちゃん」かなぁ?そこくらいまでは雑誌を買ってもらってた気がします。
その後、シュガシュガルーンを単行本で知り、大人になってから再びなかよしを購入。
そこでまだ連載を持ち続けている安藤先生に懐かしみと実力を感じたものです…少女誌で長くさっかとしているの、難しいんだって。。
たしかにりぼんで好きだった作家さんは大体お姉さん誌のcookieに移籍してたね。
なかよしのお姉さん雑誌…Amieっていうのがあって看板がCLAMPのCLOVERでした。
垣之内成美とか外部からの呼び寄せた作家陣が豪華だったような。なかよしの作家さんだった早稲田ちえもここで連載はじめて、めっちや面白い漫画書いてたのに雑誌が休刊して打ちきり…関くんと関谷さんがどーなるのかまったく見当つかないまま終わった…悲しい…
海野つなみさんもキスの事情とか連載していました。彼はカリスマが好きだったwこれで一とかいてニノマエ様って知ったw(存在しない幽霊名字ってNHKで最近知ったw創作の世界ではあるが)
話が脱線しまくっておりますが、
今後もご活躍をお祈りいたします。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
性別:
非公開
最新記事
(09/17)
(09/07)
(08/14)
(08/13)
(08/13)
P R